こんにちは。Reed Green(リードグリーン)です。
久々に記事の更新をしています。
「自分の脚って太いな」「テレビで見るモデルさん達の脚のラインは綺麗だな」と思ったことが一度はあると思います。
デニムが履けなくなっていたり、脚のラインが気になって洋服のコーディネートに困ったこともあるのではないでしょうか。
上記の記事で脚のラインについて記載していますが、今回は脚のラインのチェック方法をお伝えします。
3種類の脚のラインのパターン
全身鏡の前に立って、両脚の踵をくっつけて立った時、画像のどのパターンにご自身の脚の形が近いですか?
XO脚は膝下O脚とも呼ばれます。
この時、脚の4つの部位がくっつくかどうか確認してみてください。
- 太もも
- 膝
- ふくらはぎ
- 内くるぶし
これら4点が全てくっついていると脚のラインはほぼ正常です。
- O脚:4点ともに離れている。
- X脚:太ももと膝がくっつく。ふくらはぎと内くるぶしは離れている。
- XO脚:ふくらはぎのみ離れている。
おおよそですが、この判定でOKです。
まとめ
いかがでしたか?
まずはご自身の脚のラインを確認してみてくださいね。
今回は以上になります。
====================
ピラティスサロン&スクール Reed Green
公式ホームページ(お問い合わせ先)
https://reedgreen.net/
ご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000401140/
====================