Reed Green blog

理学療法士がいる美姿勢専門サロン ピラティスサロン&スクール Reed Green(リードグリーン)の公式ブログ

お腹をいつも凹ませていませんか?

こんにちは。Reed Green(リードグリーン)です。

前々回の記事『ウエストくびれについて』で、綺麗なウエストくびれを作るには、

1.猫背などの姿勢崩れ
2.いつもお腹を凹ませている

上記二つの改善が必要でした。

そして前回は1.猫背など姿勢崩れとウエストくびれの関係についてお伝えしました。

今回は2.いつもお腹を凹ませていることがなぜウエストラインの崩れに繋がるのかをお伝えします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

皆さんはお腹が締まっていないからといって立っている時にお腹を凹ませていないでしょうか?

日頃からお腹を凹ます癖がついていると、

f:id:tk-reha:20211220150355j:plain

写真のようにお臍辺りにウエストくびれができ、ウエストラインが落ちてしまいます。

また、常にお腹を凹ますということはお腹のインナーマッスルを収縮し続けることになります。

筋肉は基本的に収縮と伸張を繰り返す柔らかい組織ですので、筋肉を収縮しづつけることでお腹のインナーマッスルは機能が低下し、よりお腹が痩せにくくなります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前回からウエストくびれについて、綺麗なウエストラインができない原因をお伝えしました。

レッスンではこれらを修正するエクササイズを実際にお伝えしています。

今回は以上になります。

 

====================

ピラティスサロン&スクール Reed Green

公式ホームページ(お問い合わせ先)
https://reedgreen.net/

ご予約はこちら
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000401140/

====================